月別アーカイブ: 2019年6月

下関福祉専門学校 令和元年度 「校内就職説明会」開催中!!

下関福祉専門学校
令和元年度
「校内就職説明会」開催中!!

本日、14時より、令和元年度
「校内就職説明会」を開催しております!

いつも実習でお世話になっている施設様対象で
開催させてもらっています。

説明会に先立ち、学院長挨拶。
説明会詳細の説明。

14時より説明開始の流れです。
2年生は就職に直結した説明会。
1年生は今後の就職活動の情報収集です。
実務者訓練生の皆さんも参加してます。

1回の説明を20分×4回。

長時間の説明になりますがよろしくお願いします。

学生も今後の就職活動の参考、情報収集になるはずです。

令和元年度 立修館高 学期末考査

とうとう梅雨に入りましたね・・・雨は嫌いですが水不足も困りますもんね・・・山田です。

令和元年度 立修館高等専修学校 1学期末考査が
来週の7月3日(水)・7月4日(木)・7月5日(金) 3日間
行われます。

1年生にとっては初めての期末考査、3年生にとっては今後の進学先
・就職先に提出する評価となります。勿論2年生も大事な考査です。

各教科のテスト範囲やポイントは各授業で発表されているはずですので
抜けがないように。また、自ら質問等に先生方を訪ねてください。
先生方は待ってますよ(^_-)

雨も気になるところなので登下校気をつけると共に、体調管理して下さい。
(欠席(感染症以外)で試験が受けられない場合、テスト点がないですよ・・・。)

皆さん、頑張って下さい!!

「カメさん(*^_^*)」

DSC_0003

続きまして・・・

今日、いつものように校内外の掃除中、

地域の方から声をかけられました・・・。

「先生! これ見て(^^;)」

網に入っているのは大きな「赤耳(ミシシッピーアカミミカメ)」でした。
ご自身の敷地内の土手にいたそうです。

「学院には小さな池があったので保護できますか?」
とのことでした。

すぐに秋本先生に来ていただき(理科の教員免許もあり生物に詳しいです)鑑定(^_-)

「産卵期のため上がってきたんでしょうね」
「飼われていたカメでしょうね」
「池や堤からではなく、川から来たのでしょう」
「推測、30年ぐらいで大きいですね」

詳しい(^^;)さすがです!

一時保護させてもらいました。

生徒たちもカメを見て興味津々!
これもいい体験だと思います。

生徒の中で、「育てます」という声があったので、引き取って飼ってもらう予定です(*^_^*)
ありがとうございます。

生き物を飼う飼い主として責任はありますね。
飼われていたカメだったので・・・安易に飼って捨てる・・・と言うことは外来種の問題にも連動します。
飼主がみつかって良かったです。

DSC_0002

DSC_0001

「感謝いたします」

DSC_0003

梅雨はまだですかね・・・山田です。

先日の土曜日でしょうか・・・

校内にある「感動花壇」の花が植え替えられてました。

学院の応援者でもある「濱本さん」です。

直接お礼が言えなくて残念です。

「生徒たちに」と濱本さんは定期的に花の植え替えをしていただいていてくれています。
こころより感謝いたします。

DSC_0004

令和元年度 下関文化産業専門学校「オープンキャンパス」開催!!

DSC_0001

山田です。

先週、6月8日(土)10時より、令和元年度 
下関文化産業専門学校「オープンキャンパス(OC)」を開催しました(^^)/

参加してくれた生徒の皆さん、保護者様、ありがとうございましたm(_ _)m

体験授業では・・・
ビジネスライセンス学科「スマホ待ち受け画面作成」
ファッションデザイン学科ファッション専攻「オリジナルポーチ作り」
きもの専攻「浴衣に合うバック作り」
でした(^o^)

次回のOCは、7月28日(日)10時 本校にて開催します!!
今回の体験授業とは異なる内容田と思います(^_-)

皆さんのご参加、心よりお待ちしています!!

DSC_0002

DSC_0004

DSC_0006

DSC_0007

DSC_0008

DSC_0009

立修館高等専修学校 『パティシエコース授業☺️✋』

山田です。

前回のパティシエコース授業のスィーツは……
『チーズハットグ』でした🎵

経理情報科3年女子が持ってきてくれたんですが
「先生、今日のチーズハットグはチーズが伸びないんです(^^;)」とのことでしたがお味はよろしいですよ(^_^)v

タコさんウインナー入りですよ!

美味しくいただきましたm(_ _)m

JR各線の運転見合わせ・遅延について

JR各線の運転見合わせ・遅延について

午前6時現在、JR各線で大雨のため運転見合わせや徐行運転が行われています。
生徒の皆さんは気象情報やJRの運行状況等に留意して、運転再開または列車が到着するまで、最寄駅や自宅等、安全な場所で待機してください。