トピックス
◆平成25年度 オープンキャンパスのお知らせ
下関福祉専門学校 
オープンキャンス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月4日(日)・8月24日(土) 
9月21日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-283-0294


下関文化産業専門学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ]
 
8月25日(日) 
午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303


立修館高等専修学校 
オープンキャンパス 開催日
[ 開催日 ] 

8月31日(土)・11月23日(祝) 
平成26年2月15日(土)
※全日程 午前10時~12時
(受付 9時30分~)

TEL: 083-282-0303

準備(^^;)

今日は立修館のバレーボール大会でしたが中止、延期になりました・・・山田です。

朝方の豪雨・雷の影響で公共機関も一時運休状態(>_<) 午前中授業であり多くの学生が登校できませんでした(T_T) 話は変わって・・・ 先日、バレーボール大会もあるということで気合いを入れ草刈りしました!!! なかなかする時間もなく・・・。 蒸す!!!暑い!!!汗だく!!! ですがスッキリしました(^_^)v バレー大会は中止になりましたが(笑)、夏休み本格的なオープンキャンパス もスタートしますのでお出迎えとしてはばっちりです!! 皆様の多くのご参加お待ちしています(^^)/ [caption id="attachment_8549" align="alignnone" width="1920"] DSC_0005[/caption]

DSC_0001

DSC_0003

梅雨の合間に・・・

7月はリフレッシュを2度できました。
1回目は周南市での「ワハハ本舗」
2回目は山陽小野田市での「いっこく堂」を鑑賞し心から笑ってきました。
やはり、彼らはプロだけあってその道に精通し、常に進化していると思いました。
【黄梅桃李】ってご存じですか?
どの道においても他人と比べるのではなく自分にしかできないことを精一杯つき進んだらいい
ということです。
この2つのショーを通してリフレッシュはもちろんのこと、私は私で介護の教職の道をゆっくり
進んでいこうと思った次第です。

盛重記

緊急連絡

7月7日(金)現在、下関市に大雨警報が発令されています。
それに伴い、生徒の安全確保を優先し本日、臨時休校となりました。
本日の試験は7月10日(月)に振替実施されます。
よろしくお願いします。

立修館高等専修学校 臨時休校のお知らせ

立修館高等専修学校は
台風3号の接近により、7月4日(火)は生徒の安全確保のため、
臨時休校とすることになりました。
5日(水)は予定通り期末試験の実施となります。

下関学院 専門学校合同バレーボール大会!

6月も今日で終わり、早いもので今年も半分が過ぎました。
今日は下関福祉専門学校と下関文化産業専門学校合同のバレーボール大会が行われました。
今年で13回目!学生も教員も一緒になって汗をかきました(^^)
学生は日頃の鬱憤を晴らすいい機会・・・
教員にも容赦なし(笑´∀`)!!
親睦を深めるいい時間が過ごせました。
今日は特にムシムシして体育館にいるだけで汗が出ました。体調を崩さないように土日でしっかり身体を労って
また来週から気を引き締めて頑張りましょう平岡記


!!
あ、今日は山田先生の誕生日(^_^)おめでとうございます(@^▽^@)

『第12回!バーベキュー大会』開催❗❗

DSC_0014

山田です。

『第12回!バーベキュー大会』開催❗❗
6月10日は立修館高等専修学校のバーベキュー大会でした!😃
早いもので生徒の声から始まって12年目を迎えました🎵

今年も1年生から3年生までの希望者、学校長、理事長、先生方で楽しく行いました✨
皆、お腹一杯!満足してくれたものと思います😃👍

恒例になりました理事長先生の差し入れて『サザエ』
つぼ焼きにして美味しくいただきました😃
スペアリブまでいただきましたしm(__)m

ミホ先生は手作りパウンドケーキの差し入れをいただき、学校の校庭になってるビワなどデザートでいただきました😁👍
生徒作!焼おにぎりも完成度が高かったですね😁

片付けも皆、テキパキと動いてくれて助かりました🎵
来年もぜひ開催しましょう☺✋

最後に、事前準備を手伝っていただいたミホ先生!本当に助かりました🎵

今年度の担当教員、岡中先生、奥村先生!促進的に動いていただいて助かりました。ありがとうございました。
先生方もお手伝いありがとうございましたm(__)m

DSC_0015

DSC_0009

DSC_0011

DSC_0016

DSC_0018

DSC_0019

DSC_0020

DSC_0022

29年度 下福・下文「オープンキャンパス」スタート!!

山田です。

学校法人下関学院
下関福祉専門学校、下関文化産業専門学校

平成29年度『オープンキャンパス』開催❗❗❗

下関福祉専門学校が来週末よりスタート❗
下関文化産業専門学校は再来週末からスタート❗

今年度は指向をかえ皆様をお出迎えします✨
下関文化産業専門学校は開催日で体験内容もかえてます🎵 2回、3回とご参加下さい!

下関福祉もです!
介護福祉士国家試験免除で取得❗
特別奨学金、特待生制度で実質、学費がかかりません\(^o^)/
就職も100%🆗

その他の特権もご用意してます🎵

皆様のご参加こころよりお待ちしてますm(__)m

立修館高 パティシエコース授業!!!

山田です。

今日のパティシエコース授業は・・・

「プチパン」でした(^_^)v

味は3種類!!

「マヨネーズ味」「シュガーバター味」「チョコ味」

ふんわり、しっとりな食感(^o^)
美味しかったです(^_^)v

2年生男子がつくってくれました!!
ありがとうm(_ _)m

ツバメの巣とプルタブ

DSC_0009

山田です。

学校法人 下関学院内の自動販売機コーナー
の天井にツバメが巣を作ってます😃😃😃

作り始めてどのくらいですかね・・・
早いペースで作ってます😉

今後、学院もツバメの補佐をしないといけないですね😆

それと遅くなりましたが、、そつぎょうせい卒業生が
定量のプルタブを持ってきてくれてました!!
プルタブもかなりの量になったはずです!

立修館高 社会奉仕部で対応させてもらいますm(_ _)m
ありがとうございました!

DSC_0006

立修館高等専修学校 経理情報科 「パティシエコース授業」

DSC_0011

続きまして・・・

今日のパティシエコース授業のスィーツは・・・

「マフィン」です😊😊😊

ブルーベリー入り!

しっとりとした食感で甘すぎず美味しかったです!

2年男子が「2番目の出来のマフィンです(笑)」
と持ってきてくれました😄😄🤣

ありがとうございましたm(_ _)m