山田です。
本日、3月8日(火)10時より本校にて
平成27年度 立修館高等専修学校 卒業式 が挙行されました。
卒業生、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
経理情報科・福祉科・高等科(ファッション、きもの専攻)・クラーク技能連携生
の卒業生が学び舎を巣立って行きました。

3年間の学校生活で様々な事を学ばれ、多くの資格も取得しました。
簿記1級をはじめ、パソコン関係資格や介護職員初任者研修・ファッション洋裁・和裁各種検定
秘書・漢字検定・電卓等、皆さんの財産です。
この卒業を迎えるまでの道のりは決して楽ではなかったことでしょう・・・。
だからこそ、努力や頑張る大切さや自信がついたのではないでしょうか。
今日の卒業は節目であり、新たなスタートへ向けての一歩だと思います。
学院理念である 「社会に貢献できる人材」 になれるようこれからの生活・進路先で頑張ってください。
教職員一同、これからもずっと応援してます。

在校生代表の送辞は経理情報科2年男子。堂々とやってくれました。

卒業生代表の答辞は、経理情報科3年女子が3年間の思い出を
表現力豊かに読み上げました。
式も問題なく終了し、引き続き立修館高等専修学校恒例の「卒業記念DVD」の鑑賞です!(^^)!
下関学院からの卒業記念プレゼントで、一人ひとりに渡しました!
改めて、懐かしく思い、寂しくもなりました・・・。
DVD作成担当の板垣先生!! 素晴らしい出来でした! ありがとうございますm(__)m

全てが終了し、卒業生達と節目の別れです・・・。
在籍中、色々ありましたね(T_T)/~~~
ですが進路決定、卒業してくれたことに嬉しく思います。
全ての苦労がリセットされました。ありがとう!
この度の卒業生には沢山の刺激と勉強させてもらいましたm(__)m
そして、新たな「目標」をあたえてくれました・・・。
皇后陛下 美智子さまが言っていらっしゃいます・・・
「幸せな子」を育てるのではなく、どんな境遇に置かれても「幸せになれる子」を育てたい。
この言葉を胸に、自分も卒業生に恥じぬよう頑張っていきたいです!!

