下関福祉の平岡です。
今年も無事に1年を過ごすことができ、ホッとしているところです。
さて、過日授業が終わってベランダに出ると虹が!(°Д°)!
師走なだけにカメラを取りに疾走。。。(・_・;)
目視で確認できても、カメラで撮ると色が薄れたりするもの、こんなにはっきり撮れたことがなくて少々感動!!!
幼少期には、「いつか虹の滑り台を滑ってみたい」と思ってました(笑) また、追いかけても追いかけても逃げて行く虹を消えるまで追いかけたこともありました。。。
rainbow!
rainは雨、bowは弓を表すことからできた単語だそうです。
「虹」以外にも色とりどりなことから「多種多様」という意味でも使われます。
掴むことができないことから「はかないもの」という使われ方もします。
虹は、太陽・(プリリズムとなり得る)水滴・それを見る人の角度、これらの条件が揃わないと観ることができません。 太陽も水滴も自分の力ではどうにもなりません。しかし、見る人の角度は自分で変えることができます。 「はかないもの」ではなく、「多種多様」な捉え方で 自分らしい虹を確立したい!いつか追いかけた虹の滑り台で・・・!(^^)! over the rainbow!!
今年も1年 お世話になりました。
また、来年もよろしくお願いいたします。