下関福祉専門学校>カリキュラム

あったかい少人数制

介護技術等の実技授業は、学生約20名に対して教官2名学生約20名に対して教官2名という徹底した少人数制で、安心して学べます。

介護の専門知識や技術はもちろん、豊かな教養とあたたかい人間性を育成するために、人間関係論やマッサージ・アロマ・アニマルセラピー・ケアメイク・マナー講座等の独自のカリキュラムも大きな特色です。 就職対策も万全で、希望者の全員就職を続けています。


試験対策も万全なので、国家試験も安心。

介護福祉専門科目

●人間と社会

この領域は、常に「人間の尊厳」について考えることができる感受性豊かな人間性を養い、介護実践に必要な知識として社会保障の制度、施策について学びます。また、利用者の権利擁護の視点や援助者としての職業倫理観を身につけます。

人間の理解/人間関係論/社会の理解T・U/法と人権/ 音楽療法/情報処理/文化と福祉/介護保険事務/チームマネジメント

●介護

この領域は、高齢者や障がいのある方々に対しての「自立支援」の考え方に立って、「その人らしい生活」を支えるための介護の知識と技術を身につけていきます。また、介護する上での安全性や関連職種との連携についても学んでいきます。

レクリエーションT・U/コミュニケーション技術総論/コミュニケーション技術各論T/コミュニケーション技術各論U/生活支援技術T/生活支援技術U/介護過程の基礎T/介護過程の基礎U/介護過程事例演習/介護総合演習T/介護総合演習U/介護総合演習V/介護総合演習W/実習T/実習U/介護の基本T・U

●こころとからだのしくみ

この領域は、介護の対象者の心理やからだのしくみと働きについての知識を身につけていきます。また、近年増加傾向にある、認知症、精神障害などの特性を理解し、本人だけでなく家族を含めた周囲の環境にも配慮できる介護の視点を学んでいきます。

発達と老化の理解T(発達と老年期の心理学)/発達と老化の理解U(高齢者と健康)/認知症の理解T(医学的側面)/認知症の理解U(介護)/障害の理解T(障害者福祉論)/障害の理解U(障害と健康)/こころとからだのしくみT(心理学)/こころとからだのしくみU(人体の構造)/こころとからだのしくみV(生活支援関連)

●医療的ケア

医療職との連携のもとで、医療的ケアを、安全・適切に実施できるよう、必要な知識・技術を学んでいきます。

医療的ケア実施の基礎/ 喀痰吸引(基礎的知識・実施手順)/ 経管栄養(基礎的知識・実施手順)/ 救急蘇生法/ 演習


本校独自のカリキュラム

介護の専門知識や技術はもちろん、豊かな教養と国際性、そしてあたたかい人間性を育成するため独自のカリキュラムを組んでいます。「音楽療法」「人間関係論」などは本校ならではの科目です。その他、プラスα授業の実施で特徴ある介護福祉士を育成しています。

介護福祉士以外の資格も取得できます。

専門士、行動援護従業者、レクリエーションインストラクター、コンピュータサービス技術評価試験、心肺蘇生法講習等も受講できます。


下関福祉専門学校
実務者研修
  • トップページ
  • 最新情報
  • 学校紹介
  • アクセス
  • カリキュラム
  • 募集要項
  • 特待生制度
  • 先輩たちの声
  • キャンパスライフ
  • 資格取得
  • 就職状況
  • 資料請求
  • Q&A
  • 情報公開
資料請求受付中!! 下関福祉専門学校までのアクセスはこちら